-
【浅煎り】Ethiopia Yirgacheffe KONGA G1 Natural(エチオピア イルガチャフィー ブナブナG1ナチュラル)150g
¥1,740
国・エリア エチオピア イルガチェフ コンガ農協 標高 約2,500m 精製方法 ナチュラル 品種 エチオピア原種 焙煎度 ミディアムロースト ナチュラルらしい華やかなフレーバーが前面に出ており、ピンクグレープフルーツのようなジューシーなシトラス感とブルーベリーのような心地よいベリー感が感じられます。 アフターには、ジャスミンのような印象もあります。 <カッピングプロファイル> ブルーベリー、レモンティー、グレープフルーツ フルーツジャム、ラウンドマウスフィール
-
【浅煎り】Indonesia Mandheling Bintang Lima(インドネシア マンデリン ビンタンリマ)150g
¥1,550
国・エリア インドネシア スマトラ島北部 リントン・ニ・フタ&パランギナン 農園名 小規模農家(約40農家) 標高 1400-1500m 精製方法 スマトラ式 品種 ティピカ 焙煎度 ミディアムロースト スマトラ島北部 リントン・ニ・フタ及びパランギナンの限定されたエリア内で栽培されたコーヒーのみを使用しているため、品質的なばらつきはありません。この地域の中でもビンタンリマの品質を担保できるチェリーを収穫できる小規模農家さん(約40農家)からのチェリーのみがビンタンリマの原料となります。 <カッピングプロファイル> グレープフルーツ、オレンジ、プラム トロピカル、マンゴー、アーシー、シルキー
-
【浅煎り】Colombia El Paraiso Double Anaerobic Litchi(コロンビア エルパライソ ダブルアナエロビック ライチ)150g
¥3,050
国・エリア コロンビア カウカ県ピエンダモ地区 農園名 ビジャロシータ農園 標高 1,700m以上 精製方法 ダブルアナエロビックファーメンテーション 品種 カスティージョ 焙煎度 ミディアムロースト 生産者のDiego Samuel Bermúdezは2006年にコーヒービジネスの魅力に取りつかれ、資金には乏しかったものの自己実現への熱意をもってコーヒーづくりに取り組んできました。コロンビアのアナエロビックの第一人者と呼ばれています。今日ではポストハーベストでの味づくりを徹底的に研究し、嫌気性発酵や独特の乾燥方法を用いて新たなフレーバーを創り上げ、年々その名を世界に拡げていっております。 <カッピングプロファイル> ライチ、ストロベリー、ピーチ、ミルキー ブライトアシディティ、クリーンカップ、バランス
-
【深煎り】Indonesia Mandheling Bintang Lima(インドネシア マンデリン ビンタンリマ)150g
¥1,550
国・エリア インドネシア スマトラ島北部 リントン・ニ・フタ&パランギナン 農園名 小規模農家(約40農家) 標高 1400-1500m 精製方法 スマトラ式 品種 ティピカ 焙煎度 フレンチロースト スマトラ島北部 リントン・ニ・フタ及びパランギナンの限定されたエリア内で栽培されたコーヒーのみを使用しているため、品質的なばらつきはありません。この地域の中でもビンタンリマの品質を担保できるチェリーを収穫できる小規模農家さん(約40農家)からのチェリーのみがビンタンリマの原料となります。 <カッピングプロファイル> ビターチョコレート、カラメル アーシー、シルキー、クリーンカップ
-
【深煎り】Brazil Passeio Yellow Bourbon Pulped Natural(ブラジル パッセイオ イエローブルボン PN)150g
¥1,500
国・エリア ブラジル 南ミナス モンテベロ 農園名 パッセイオ農園 標高 1100〜1200m 精製方法 パルプドナチュラル 品種 イエローブルボン 焙煎度 フルシティ パッセイオ農園は、南ミナス地区のコーヒー生産地帯のほぼ中心に位置するMonte Beloにあります。標高1100mから1200mの丘陵地帯に農園が広がっており、火山性ミネラルを含んだ肥沃な土壌に恵まれています。 植付けのための土壌整備からコーヒーチェリーのピッキングまでの作業は、訓練され、技術を持った作業者を効率的に活用することから成り立っています。パッセイオ農園は3世代にわたりコーヒーの生産を行なっており、そのつど生産技術の革新を行い、効率性の向上を求めています。 ブラジルらしい香ばしさもありながら、ミカンなど柑橘系の果物を思わせるフレーバーもあり、立体的な風味バランスがあります。 ミルクチョコレートのような甘さと、ブラジルスペシャルティコーヒーの定番に相応しい風味特性を感じます。 <カッピングプロファイル> ローストアーモンド、ミルクチョコレート シルキーマウスフィール、バランス
-
【デカフェ】【深煎り】Guatemala Caffeineless(グアテマラ カフェインレス)150g
¥1,700
国・エリア グアテマラ 精製方法 ウォッシュト 商品規格 SHB 焙煎度 フルシティ <水抽出法にてカフェイン除去されたカフェインレスコーヒー> 標高5500mのメキシコ最大の山 “Pico de Orizaba”の天然水を使用してカフェインを除去しています。 グァテマラにて作られた生豆はメキシコに送られ、デカフェ処理されます。天然水を利用することで、香味面においてより優れていると考えられています。カフェインが 気になる方だけではなく、雑味がなくなったマイルドなコーヒーを求める方にも最適です。 ■カフェインレスコーヒーをお勧めする方 ・妊娠中の方、授乳中のママ ・カフェイン摂取を控えた方がいい子供 ・カフェインが摂取を控えている方